レバトレ会長 |
走歴等 | 平成30年4月をもって46年目となりました(19歳から走り始める。今年65歳、定年を迎えます)。 |
自己記録&ベスト | フルマラソン 2時間59分30秒(平成6年.10.30、第16回磐田大藤フルマラソン、41歳) 2時間56分37秒(自己ベスト)(平成7年.10.10、第14回旭川マラソン、42歳) 2時間58分30秒(平成8年.1.7、ディズニーワールドマラソン、43歳) 100kmウルトラマラソン 11時間06分40秒(平成21年.6.28、第24回サロマ湖100km大会)(平成12年 11時間21分 しまなみ海道以来) |
座右の銘 | この1年間は、懲戒免職になるような行為には絶対に及ばない。 |
ウルトラ大会雑感 | 100キロは、封印状態です。 平成29年5月21日(日)、鯖街道78kmにチャレンジするも、64km地点で関門にて収容される。 |
ご挨拶 | 尾張旭RCの夜の会長です。レバトレ(レバーをトレーニング)会の幹事です。 これからも定期的に開催致します。振るってのご参加をお持ち致しております。 |
平成30年度 目標・予定と結果 | 平成30年度 5月:鯖街道78q 同月:黒部名水マラソン(フル) 6月:JAL千歳国際マラソン(フル) 7月:函館マラソン(フル) 同月:小布施見にマラソン(ハーフ) 10月:熊野古道マラニック 同月:松茸マラニック(木曽路へ) 同月:金沢マラソン(フル) 11月:揖斐川マラソン(フル) 同月:大阪マラソン(フル) 12月:奈良マラソン(フル) 平成31年 2月:岩村町 酒蔵開きマラニック 3月:名古屋ウィメンズ(フル) 同月:篠島 河豚マラニック その他随時マラニックを開催: 知多半島(篠島)、中山道(木曽路)、熊野古道へお誘い致します。
|
人生雑感 | 平成31年3月にて、定年退職を迎えます。勤続40年、走歴46年となります。これからも、健康に留意して、残された日々を、エンジョイしたいと考えております。どうぞよろしくお願い申し上げます。 |

誰でしょう? |

2009年 サロマ湖100km大会 |
|